機関誌内容一覧
2019年05月20日号
各地で春のショウが始まる
「ダンテ」2期連続1位 -海外種雄牛評価値-
検定成績優秀牛 -都府県、平成31年4月証明分F偏差値-
全共を写真で振り返る1
第15回全共 九州・沖縄ブロックまで
職員募集
2019年04月20日号
第15回全共九州・沖縄ブロック大会 衛生対策要領決まる-日ホ協 理事会-
グランドチャンピオン 大分県・重見宝弘さん~第17回オール九州B&Wショウ~
グランドチャンピオン 岡山県・(有)長垣牧場~第34回中国地区B&Wショウ~
検定成績優秀牛 -都府県、平成31年3月証明分F偏差値-
人事異動 日本ホル協
2019年03月20日号「日本ホル協特集号」
4面
登録の現状 自動登録2.8%増-日本ホル協事業部-
正確な出生報告と授精報告を -自動登録の現況から-
第15回全国日本ホルスタイン共進会新しい風は九州・沖縄から。 ミルクでつながる、みんなの笑顔。
5面
古川牧場(株)初の1位 -30年都府県登録状況-
海外種雄牛半数を超える -30年種雄牛登録状況-
6面
E制度開始から2年 130頭がEX更新審査頭数は通年ベースの実績
7面
トップはコスモポリス -2019・2月国内種雄牛評価-
乳量で日本記録を更新 鈴木賢さん(北海道)
第40回通常総会 全国ホルスタイン改良協議会-会長に岡嶋建一郎氏が再任-
今後の行事 日本ホル協
社員選挙のお知らせ
審査日程
2019年02月20日号
31年度重点事業 Webの活用を推進-日本ホル協社員会議-
生涯乳量 -都府県31年1月-
「ダンテ」が1位 -2018-12月 海外種雄牛評価値-
検定成績優秀牛 -都府県、平成31年1月証明分F偏差値-
第15回全共 九州・沖縄ブロックまで
2019年01月20日号「日本ホル協特集号」
4面
平成年間の登録を振り返って 登録制度改正、自動登録が大きな成果-(一社)日本ホルスタイン登録協会会長 前田勉-
第15回全日本ホルスタイン共進会都道府県別出品割当頭数決まる
「ボンドガール」2期連続1位 〜2018−12月国内雌牛評価〜
5面
フエイアークが首位キープ 都府県生涯検定とりまとめより
高得点牛 94点岩手県佐野茂樹さん93点岡山県吉原直樹さん
ホルスタイン手帳発売中
6面
カナダ酪農視察報告記(一社)日本ホルスタイン登録協会 岡太郎
審査目の調和を目指す-第13回世界審査委員 ワークショップ開催-
7面
平成31年4月登録情報活用システム「RIUS(ライアス)」始動
生涯乳量 -都府県30年12月-
スマートフォンで近交回避 近交情報システムWeb
検定成績優秀牛 -都府県、平成30年12月証明分F偏差値-
2019年01月01日号
栃木県立那須拓陽高等学校~牛とともに生徒とともに~
謹賀新年
ホルスタイン手帳発売中
2018年12月20日号
都府県血統登録2%増 平成30年度中間事業報告-日本ホル協 理事会-
第19回関東地区ホルスタイン共進会グランドチャンピオンは群馬県KC牧場
今後の行事 -日本ホル協-
生涯乳量 -都府県 30年10・11月-
検定成績優秀牛 -都府県、平成30年11月証明分F偏差値-
九州・沖縄ブロック大会まで
ホルスタイン手帳発売中
2018年11月20日号
第15回全共 開催準備着々とーWebサイト開設と協賛金募集開始ー
第15回全共 九州・沖縄ブロック大会まで
2018東日本デイリーショーグランドチャンピオンは岩手県八幡勝幸さん
晩秋の岡山県に全国から146名が集結2018ジャジング・スクール
検定成績優秀牛-都府県、平成30年10月証明分F偏差値-
ホルスタイン手帳予約受付中
2018年10月20日号
新トップ続々 更なる記録更新にも期待
登録事務研修会を開催 全国から19名参加
生涯乳量 -都府県 30年8・9月-
検定成績優秀牛 -都府県、平成30年9月証明分F偏差値-
九州・沖縄ブロック大会まで
社員補欠選挙 当選者
人事異動 日本ホル協
お詫び
2018年09月20日号「日本ホル協特集号」
4面
創立70周年を祝う
ブラウンスイス血統書は水色へ-平成30年10月1日発行分から-
審査日程-平成30年10月~平成31年2月-
5面
近交係数上限値の直しと最新技術を学ぶ-平成30年度 地区別登録委員研修会-
検定成績優秀牛群-都府県、平成30年8月証明分F偏差値-
6面
審査頭数4552頭・EX161頭-平成30年度前期(4月-7月) 都府県-
平成30年度ジャジング・スクール IN 岡山
7面
近交情報システムWeb 10月より全国版が利用可能に
『ミミ』新規でNTP1位-2018-8月 国内種雄牛評価-
G評価は毎月評価へ 家畜改良センター・改良部