PAGE TOP

機関誌

機関誌内容一覧

平成13年6月20日


平成13年6月20日
「日本ホル協通常総会開く」
(社)日本ホルスタイン登録協会(高島照治会長)の第51回通常総会が6月19日、東京都千代田区平河町の全国都市会館において開催され、平成12年度事業報告と決算報告、13年度事業計画と予算を原案どおり承認・可決するとともに、役員の補欠選任が行なわれ、専務理事に川村良平氏(東京都)を、理事に鳥井章司氏(兵庫県)が就任した。
血統登録申込みは3%の増 新専務に川村良平氏を選任
冒頭、高島会長は挨拶で、昨年11月に予定していた第11回全日本ホルスタイン共進会は、春先の口蹄疫の発生により開催が危ぶまれたが、関係各方面の適切な処置により早期に終息し、無事開催致し、会期中国の内外から66万人が参観に訪れ、成功裏に幕を閉じることができたが、これは偏に開催県である岡山県をはじめとする関係機関と各位のご支援・ご協力によるものと謝辞を述べた。また、登録事業は前年度を上回る実績を残すことができたが、これも会員である酪農家の旺盛な改良意欲とともに登録委員をはじめとする関係各位、機関のご協力によるのもであり、お礼申し上げると述べた。
農林水産省畜産部課長、全国酪農協会神原会長(代読)の来賓挨拶の後、議事に入り、平成12年度事業報告と収支決算報告が行われた。
同協会の会員数は平成12年度末で21,401人、平成12年度の血統登録申込件数は156,624件で、前年度対比で3.2%の増、体型審査の申し込み頭数も22,346頭で、同じく3.8%の増となるなど、計画を上回る実績を残した。
次に、13年度の事業計画案と予算案が上程され、承認可決されたが、重点事業として、①家畜個体識別システム研究開発事業が最終年度を迎えることから、今後の推進に向けて具体的課題の整理ともに登録への取込みを積極的に推進すること、②ホ種、ホ種系の登録制度を一本化することを柱とする登録規程の改正については農林水産大臣の承認後、その周知徹底を図り、平成一四年度当初からの円滑な施行に向けての準備を行うとしている。
また、通常業務は、血統登録申込み161,050頭、審査成績申込み24,070頭を見込んでいる。
なお、役員の補欠選任は豊田晋氏の専務理事辞任と船越章雄氏の理事辞任によるもの。新専務の川村氏は(社)日本乳業協会専務理事などを歴任。

挨拶する高島日本ホル協会長
平成13年6月20日
「’01北海道B&Wショウ開く」

-リンゼイ号にG・チャンピオンジュニア・Cは岡山県のチャーミー号に-
全国各地の牛自慢の集いの最後を飾って、2001年北海道ブラック・アンド・ホワイトショウが去る5月26日、北海道勇払郡早来町にある北海道ホルスタイン共進会場において開催された。出品頭数は本州からの出品も含めて167頭を数え、14部門に分かれた審査には帯広市の酪農家野原幸治氏があたった。
審査の最後に各部の1位、2位牛を集めての各部門のチャンピオンとリザーブチャンピオンが決定された後、最高位であるグランドチャンピオンには、カナダ産で河西郡芽室町のエアロフラワーシンジケート出品のグレンドラモンドリンゼイETが選ばれて幕を閉じた。
なお、岡山県総合畜産センター出品のオーシーエーロキシーチャールズチャーミー号が、中国地区、中部日本に続き未経産の最高位であるジュニアチャンピオンに選ばれた。
また、プレミア・ブリーダー及びにプレミア・エキジビターには恵庭市の福屋牧場が選ばれた。
各部のチャンピオンは以下の通り。
<各部チャンピオン>
第1部=育成ジュニア(9月未満)
カラミテイ ウオーインオアー(平12・9・6生、父:コムスター)
広尾郡大樹町金曽浩文さん出品
第2部 =育成ミドル(9月以上12月未満)
パブストルーベンスセント(平12・ 6・2生、父:ルーベンス)
阿寒郡鶴居村・八木沢清さん出品
第3部=育成シニア(12月以上15月未満)
エルムレーンダーハムアイク(平12・3・18生、父:ダーハム)
恵庭市・福屋牧場出品
第4部=未経産ジュニア(15月以上18月未満)
アースイーストゴールドチャリテイー(平11・12・1生、父:ゴールドバック)
標津郡中標津町・佐々木昭雄さん出品
第5部=未経産ミドル(18月以上21月未満)
プリンセスキユーテイマーカーミステイカル(平11・10・23生、父:レツドマーカー)
中川郡池田町・中村和徳さん出品=リザーブ・ジュニア・チャンピオン
第6部=未経産シニア(21月以上24月未満)
オーエーシーロキシーチヤールズチヤーミーET(平11・6・2生、父:チヤールズ)
岡山県・岡山県総合畜産センター出品
第7部=2歳経産ジュニア(30月未満)
TMファームバークミツクス(平11・1・19生、父:ビースター)
上川郡清水町・(有)田中牧場
第8部=2歳経産シニア(30月以上36月未満)
ハーバーランドアルマーニレオ(平10・11・28生、父:マーラヤレオ)
兵庫県・出口順也さん出品=リザーブ・インターミディエイト・チャンピオン
第9部=3歳ジュニア(36月以上42月未満)
エルムレーンミステイヒーローペギー(平10・5・25生、父:ヒーロー)
恵庭市・福屋牧場出品
第10部=3歳シニア(42月以上48月未満)
エルムレーンエルビナアスターコレツト(平9・11・25生、父:アスター)
恵庭市・福屋牧場
第11部=4歳クラス(4歳以上5歳未満)
グレンドラモンドリンゼイET(平8・9・15生、父:リンデイ)
河西郡芽室町エアロフラワ-シンジケート出品
第12部=5歳・成牛(5歳以上)
ウオーカーブレイブラツクスター(平4・10・22生、父:ブラツクスター)
沙流郡門別町・門別ドリームストリートクラブ出品
第13部=ベストスリーフィメール(経産牛3頭1組)
恵庭市・福屋牧場出品の組
第14部 カウンティーハード(支庁対抗・未経産牛2頭以上)
石狩支庁の組
平成13年6月20日
「乳量116㎏/年の改良量」

-乳成分率は3形質ともやや停滞-
本年2月に公表の乳用の評価成績2001-Ⅰをまとめた「乳用牛評価報告・18号」が特殊行政法人・家畜改良センターから刊行される。これにはわが国ホルスタイン牛の遺伝改的良量やその傾向が示されているので、雌牛の遺伝的泌乳能力について紹介する。
現実の能力は
「評価報告」の内容を紹介する前に、(社)家畜改良事業団が推定したわが国のホルスタイン牛一頭あたりの乳生産量の推移を図1に紹介する。
ここには、牛群検定牛と非牛群検定牛のグループにに分けて示してあるが、いずれのグループでもほぼ毎年確実に乳量は向上している。牛群検定では1994年(平成6年)から8,000㌔台を、非牛群検定牛では6,000㌔台を超えるまでになっている。ただし、牛群検定牛においては、1996年をピークにしてその後2年連続でやや低下傾向を示している。従って、両グループの格差は最も大きかったときには2,000㌔近くあったものが、1998年には1,558㌔と縮まってきている。
評価の元データは
さて、家畜改良センターで遺伝評価を行う際のデータは、昭和49年度からスタートした牛群検定のデータであるが、その数と平均は、表1に示した。乳量・乳脂量で約657万件、最も少ない蛋白質量で462万件という膨大な数になっている。そして、乳量は7,447㌔、また、表には乳成分量で示しているが、率にすると、乳脂率3.77%、無脂乳固形分率8.86%、乳蛋白質率3.34%となる。
表1:観測地の平均±SD(雌牛再計算)
データ数平均±SD
泌乳乳量㎏6,568,7517,447±1,814
乳脂量㎏6,568,751281±73
無脂固形分量㎏5,884,719660±154
乳蛋白質量㎏4,618,346249±55
遺伝的改良量は
遺伝的改良量とその傾向を図2と3に示した。
グラフは、横軸に牛の生年を、縦軸にEBV(推定育種価)を示し、1995年(平成7年)生まれの平均をゼロとして示している。
図1で、乳量の推移を追うと、1989年(平成元年)を境に急速に向上し、その伸びは年あたり116㌔になっている。牛群検定における実際の乳量は、1997年以降やや下降傾向を示すことを前述したが、同じ年生まれの牛の遺伝的改良量は確実に延びている。これは飼養環境の効果が1984年以降年あたりマイナス11㌔なっているためと考えられる。
次に乳成分率の改良量を図2にみると、乳脂率は、1995年生まれまでは、確実に向上したが、その後はわずかな低落傾向を示している。一方、乳蛋白質率と無脂乳固形分率はほぼ同じ傾向を示していて、ここ10年間では年あたり、0.003%のマイナスとなっている。なお、1995年以降は3形質とも同じマイナス傾向を示している。
飼養牛の改良水準は
血縁の明らかな牛群検定加入牛については、年2回改良情報が還元されているが、それぞれの数値が全国でどの程度の水準にあるか、気になるところ。
表2に、どの程度の数値のものが全国で何%程度に位置するかを示したので、手元の情報と照らし合わせてほしい。予期しない程の高能力牛が何頭かいるに違いない。
表2:現検定牛のEBVのパーセンタイル
%タイル乳代効果EBV
(上位)(円)M㎏産乳成分
99(1)83,1871,158212
95(5)60,406833154
90(10)48,774671123
80(20)34,84847587
70(30)24,71733561
60(40)15,97321438
50(50)7,66710117
40(60)-774-13-5
30(70)-9,902-136-29
20(80)-20,907-284-58
10(90)-37,126-498-101
(99)-79,247-1,038-212