PAGE TOP

機関誌

機関誌内容一覧

平成14年9月20日


平成14年9月20日
「第13回北海道総合畜産共進会開く」
G・Cにコムリー号~十勝ライブストックマネージメント出品牛~
第13回北海道総合畜産共進会は、去る9月6日から8日までの3日間、河東郡音更町にある十勝農協連・家畜共進会場において開催された。この共進会は4年に1度開かれるもので、今回は乳用牛、肉用牛、馬の3家畜を対象に行われた。乳用牛の審査は7・8日の両日にわたり380頭を13部に分けて行われた。各部とも出品牛全頭の序列が決定され、最終日には各部の上位2頭ずつを集めて部門別のチャンピオン、リザーブチャンピオンを決め、最後に今年の北海道最高位とも言うべきグランド・チャンピオン牛の選考が行われ、帯広市・㈲十勝ライブストックマネージメント出品のコムリースカイチーフユマーナが栄えある栄冠を勝ち取った。
審査は高橋氏(北海道ホル農協)が
第13回北海道総合畜産共進会には、道内各地区の予選を勝ち抜いた牛と本州の三県(岩手、神奈川、兵庫)から5頭が参加、計380頭の出品をみた。
審査には北海道ホルスタイン農協の高橋邦博氏(企画部長)があたり、同農協の佐藤貢氏(審査課長)がアシスタントをつとめた。
第1日目の7日には未経産の第2部から第6部までと経産4歳未満の第7部から第10部までの計9部門について慎重な審査が行われた。
第2日目は、まず最も月齢の若い第1部の審査が行われたが、この部のリードマンは小学生高学年から18歳未満の少年少女が努め、その真剣で堂々たるリードマン振りに会場から大きな拍手が送られた。
続いて第11部から13部まで4歳以上牛の審査が行われた。
そして、2日間を締めくくって行われたチャンピオン決定では、未経産部門のジュニア・チャンピオンに大樹町・金曽浩文さん出品のカラミテイーウオーインオアー、経産2~3歳級のインターミディエイト・チャンピオンに枝幸町・寺前末吉さん出品のハーバービユーローヤルリンデイ、経産4歳以上のシニア・チャンピオンには帯広市・㈲十勝ライブストックマネージメント出品のコムリースカイチーフユマーナがそれぞれ選ばれた。
さらに、380頭の頂点であるグランド・チャンピオンには㈲十勝ライブストックマネージメントのコムリー号が、また、リザーブ・グランド・チャンピオンには豊富町・佐藤道寛さん出品のレスポアールモーリンハーゲンが選ばれた。
各部門のチャンピオン牛、各部の1等賞1席牛は以下のとおり。 ▼第1部(ジュニアカーフ・8~9月齢)
ミツドフイールドレデユークマミーET(江別市・高野大地さん出品)
▼第2部(シニアカーフ・10~11月齢)
OKテイアラインテグリテイET(清水町・大久保大輔さん出品)
▼第3部(サマーイヤリング・12~14月齢)
サニーフイールドダーハムマリナージユリー(帯広市・野原幸治さん出品)
▼第4部(スプリングイヤリング・15~17月齢)
TMフアームダーハムアンナエコー(清水町・田中久美子さん出品)
▼第5部(ウィンターイヤリング・18~20月齢)
デイパーチエアマンビースターコピア(訓子府町・平田明奈さん出品)
▼第6部(フォールイヤリング・21~23月齢)=ジュニアチャンピオン
カラミテイウオーインオアー(大樹町・金曽浩文さん出品)
▼第7部(ジュニア2歳・30月齢未満)
エコードリームエクセレンシーソフイアET(北村・堤俊明さん出品)
▼第8部(シニア2歳・30~35月齢未満)
ホクレンマークイスローヤルエスキモー(生田原町・稲山智明さん出品)
▼第9部(ジュニア3歳・36~41月齢)
レークビユーセジスネルソンミラー(佐呂間町・惣田和雄さん出品)
▼第10部(シニア3歳・42~47月齢未満)=インターミディエイトチャンピオン
ハーバービユーローヤルリンデイ(枝幸町・寺前末吉さん出品)
▼第11部(4歳級)=リザーブ・グランドチャンピオンおよびリザーブ・シニアチャンピオン
レスポアールモーリンハーゲン(豊富町・佐藤道寛さん出品)
▼第12部(5歳級)
クイーントラデイシヨンドリームアポロ(別海町・大塚正男さん出品)
▼第13部(6歳以上)=グランドチャンピオンおよびシニアチャンピオン
コムリースカイチーフユマーナ(帯広市・㈲十勝ライブストックマネージメント出品)